卓上ペコちゃん人形(2025年8月6日更新)

管理人の”お気に入り”をシェア!

不二家のお店にはほとんど行ったことがないけれど、それでもなぜか昔から好きだったのが、頭を撫でると頭がゆらゆら揺れるペコちゃん人形。特別”ペコちゃんが大好き!!!”というわけでもなくて、”普通に好き!”程度なのですが…ああ、でも、無邪気なペコちゃんが出てくる昔の不二家のCMは大好きだなあ…それに、自分の好きな女装家のキャンディ・H・ミルキィさんも、キャンディ・キャンディマニアになる前はペコちゃんマニアだったらしいし…って、結局大好きなんじゃないか。そんなペコちゃんの中でも、私は人形がいちばん好きなのです。
小学生の頃からほしい、ほしいと思っていたのを、ことしの春についにお出迎え。お店の等身大のものとは異なり卓上サイズですが、それでもちゃんと、頭がゆらゆらゆれるのです。現在は手作りの白いマフラー(本当はシュシュなんだけれど、シュシュとして使う機会も無いので)を着せて、作業机の、私が座るすぐ眼の前に置いてあります。
もうすっかり私の生活に馴染んでしまって、このペコちゃんがいないと違和感がすごいです。ほとんど四六時中一緒にいるわけだからねえ。
ちなみに、このペコちゃんはもともと、2010年に、不二家創業百周年を記念して株主様限定で配られた復刻版みたいです。ちょっと調べてみるとわかるけれど、ペコちゃん人形って年代によってすごく変化していて、信じられないくらいたくさん種類があるんですよ。当時物(といってもかなりピンキリ)も検討しましたが、表情が一番好みなのと、製造時期が(こういう古い表情タイプのペコちゃん人形の中では)もっとも新しくて材質も丈夫だったのでこちらをチョイス。
形あるものはいつか壊れゆくし、私だっていつ死んでしまうかわからないけれど、せっかく巡り会えたんだから、できるだけ長く一緒に居たいなあ…そう思っています。


カテゴリー: 管理人のとっておき パーマリンク